1.カウンセリング・シートのご記入をお願いします。

現在の症状だけでなく、過去の病気やケガ・受けた治療・環境の変化・精神ストレスなども教えて下さい(詳細に思い出せなくとも結構です)。
私たち鍼灸師には、お預かりした個人情報に対して法的な守秘義務が課せられています。
2.施術前にカウンセリングを行います。

これまでの経緯や現状をしっかりと伺い、共有します。
日常にある様々な要因や、心の状態が関わっていることも多いのです。
原因として思いつくもの、感じるものがあれば何でもお話し下さい。
3.施術が行いやすい服装に着替えていただきます。

お腹・背中・腕・脚をみますので、ゆったりとした服装が最適です。
アクセサリー、指輪、時計なども外していただきます。
部屋着やパジャマなど、ご自分の着替えをお持ちいただいても結構です。
*当院には清潔な着替えの用意がございます。お気軽にお申し付け下さい。
4.鍼灸の適応性、緊急性などを確認します。

整形外科学的な徒手検査や反射テストなどを行い、鍼灸の適応性や緊急性の有無を確認します。
5.施術は 仰向け・うつ伏せ・座位で行われます。
施術中はゆったりとした気持ちでお過ごし下さい。
もし苦痛や不快に感じる事があれば、すぐに申して下さい。

1.腹部の調整

2.脈状の確認と調整

3.腹部の状態から施術の手順(証)が決まります。

4.決定された証に従い、背部の施術を行います。

5.状態に応じて、お灸などの補助治療を加えます。*苦手な方に無理に行うことはありません。

6.腰かけていただき、座位での最終的な調整を行います。
以上で施術は終了です。
6.施術後は、少し休まれてからお帰り下さい。

施術直後は、フワフワした感じやだるさを感じたりすることがあります。
これは、鍼灸により動かされた気が、まだ安定していない反応です。
念のため、施術後は少し休まれて、反応が落ち着いてからお帰り下さい。
現在の状態をしっかりとご説明し、必要に応じて次回のご予約を承ります。