デキる妊活女子が鍼灸を選ぶ3つの理由

目次はこちらから

妊娠に向けたコンディション作り

鍼灸は、妊娠の大敵である、

  • 冷え
  • 自律神経の乱れ
  • ストレスによる緊張状態

の緩和に効果的だと考えられています。

これは、自然妊娠を望まれる方、生殖医療のサポートを必要とされる方に関わらず、健康的な妊娠・出産のための基礎や土台となるものです。  

冷えと妊娠「なぜ冷やしちゃいけないの?」

この50年間で、日本人の平熱は、平均で約1℃下がったといわれます。

平熱が35度台の女性も珍しくありません。  

子宮や卵巣の働きをセーブしまう 冷えが妊娠の大敵 であることは知られています。

はなのやま

冷えにより、子宮や卵巣の働きは鈍り、柔軟性を失い、本来の機能を発揮できなくなってしまいます。

さらに冷えは、

  • 良い卵子が作れない
  • 子宮内膜が厚くならない 
  • 生理痛、PMS(月経前症候群)
  • 女性ホルモン分泌や自律神経系の乱れ
  • 代謝や免疫力の低下

などのトラブルを起こしやすいのです。  

鍼灸は女性の体との相性も良く、冷え症や血液循環の改善にも効果的です。

東洋医学でいう冷えとは

ここで述べた冷えとは、子宮や卵巣の 内臓の温度のことではありません

恒常性の働きにより、人間の深部体温は常に37度付近に保たれています。

東洋医学でいう「冷え」とは、

  • 血流や代謝の滞り
  • 循環や分泌の異状

など、機能の 働きの鈍さ を意味します。

ストレスと自律神経 「妊娠に関係するの?」

妊娠の要となる女性ホルモンは、脳と卵巣のキャッチボールにより分泌されます。  

女性ホルモンと自律神経

  • 脳の視床下部には女性ホルモンのコントロール・センターがあります。
  • ここは自律神経系のコントロール・センターにとても近く、両方の働きは互いに影響し合っています。
  • ですので、自律神経系の乱れは 女性ホルモン分泌にも影響 するのです。
  • また、更年期などで女性ホルモンの分泌が不安定になれば自律神経の働きも乱れ、様々な不調が起こりやすくなります。

自律神経系の働きは、不規則な生活習慣ストレスによる緊張状態 によっても乱れがちです。  

鍼灸は、このような自律神経の乱れや、ストレスによる緊張状態の緩和にも効果的です。

基礎体温「排卵日を調べるだけじゃないの?」

基礎体温とは

十分な睡眠時間をとった早朝覚醒時(起き上がる前)に、婦人科体温計で測った口腔舌下の体温 のことです。

  • 低温期には低温域を維持できていますか?
    途中に高温日が混ざってジグザグな折れ線になっていませんか?  
  • 排卵日(陥落日)には体温が下がっていますか?
    その後、高温期に向かって跳ね上がるスパイクがみられますか?  
  • 高温期には高温域を維持できていますか?
    高温期から低温期への移行は滑らかでしょうか?

低温期(陰の時期)には、大地の如く、しっかりとした良い卵子を育みます。

高温期(陽の時期)には、太陽の如く、妊娠を維持する熱パワーを発揮します。 

はなのやま

妊活には、このような 母体の陰陽虚実(いんようきょじつ)のバランス がとても大切です。

基礎体温表の折れ線グラフから、現在の妊活コンディションを読み取っていくのです(当院では改善の指標として用います)。

ブログ文責 橋本昌周